カエル作家 まりべ の ゆかいな仲間たち

銀粘土を中心に、大好きなカエル雑貨と使えるモノの製作に励んでいます。そんな作品たちを大公開!!
初めての備前焼
昨年7月に岡山県伊部(いんべ)で備前焼のお茶碗を作りました
年に何回かしか焼かないので気長に待っていて、と言われ
首を長くして待つことなんと8ヶ月、忘れた頃に届きました

クーラーがきいてる部屋で作ったなあ


周囲にもうずまきをつけました〜


なかなか良い色合いです
しかし、さすが素人の作る器、重い!
ごはん食べたら手が疲れそう
ワンコの飯碗にちょうど良いかもです
| まりべ | 手作りいろいろ | 22:38 | comments(0) | - |
からほりワークショップフェス
11月末の3日間、大阪の空堀一帯で、からほりワークショップフェスが開催されました
http://karahori-ws.jimdo.com/
私も講師として「ワイヤーとボタンで作ろう」という講習を
カフェひなたぼっこさんでしましたが、写真を撮り忘れました〜
http://ikokuga.wix.com/hinatabocco


で、私が参加したのはhonoガラス工房の吹きガラス体験!
http://tanimachi-glass.com/
こちらもマンツーマンで製作したので、回したり吹いたりしてて写真撮る間もなく終了〜
できあがったぐい飲み!

そして紙匠雑貨エモジさんでの豆ノート作りに参加しました!
http://kami-emoji.com/

この製本機で作ります
まず8㎝角の表紙・中紙を好きな柄・色で選ぶのですが
たくさん種類があるので、迷う〜

次に表紙、中紙と製本機で穴あけます

リングの色を選び、とじて完成!

簡単にできてとても楽しい!!2つも作りました〜
お店にはいろんなノートがたくさんあり、用途を考えるだけでも楽しい

からほりは以前、イベントに参加した時より魅力的なお店が増えました
このように町全体で気軽に参加できる催しって良いですね!
| まりべ | 手作りいろいろ | 01:08 | comments(0) | - |
福壽堂秀信に習う、和菓子づくり体験!
大阪で最も大阪らしい場所、戎橋筋商店街主催の体験博イベントに参加してきました
なんと競争率6倍やったそうでラッキー!でした

まずは練りきりの柿を作ります

練りきりで小豆餡を包んでヘタをつけ
布巾を固く丸めて小さい渦巻きを作り、ヘタに押して模様にして完成〜

次にきんとんの金木犀を作ります
3色のきんとん餡をグラデーションにして、通し(竹製の目の粗いざるのようなの)で通す
それを竹箸でつけていき、形を整えて完成〜

おおー美味しそう!エエ感じです〜



帰宅してヘタの部分で蛙を作りました、やってみたかったんです

楽しくて美味しゅうございました!

戎橋筋商店街 http://www.ebisubashi.or.jp/(えびす橋筋で検索)
大阪ミナミの由緒ある商店街として、様々なことに取り組んでおられ
街を元気に良くして行こうという意気込みを感じました

福壽堂秀信 http://fukujyudou.shop26.makeshop.jp/
社長さん直々に繊細な和菓子のお話を色々聞けました
お土産にお菓子までいただき嬉しかったです♫
| まりべ | 手作りいろいろ | 23:31 | comments(2) | - |
弟子入り体験で染めました〜その2
続きです
職人さんのご指導のもと、だんだん手際良くなってきました。


一緒に参加した方のもご紹介します。
タイトルは「プリズム」

こちらは「古着物」

そして「紫と緑の世界」そのまんま・・・

けっこう暗い色に見えますが、完成すると明るくなります。

そして以前に来られた、タレントのベッキーちゃんのがこれ!さすがにファンキーな配色!


今回、染める前に色を考えていったのですが、
とてもたくさんの色見本があり、しかも組み合わせは無限なので悩みました。
でもほとんどイメージどおりのカットソーに仕上がり、大満足!
他に型屋さんの見学もあり、とても興味深かったです。
一日仕事でしたが実り多い京友禅弟子入り体験でした。


| まりべ | 手作りいろいろ | 23:21 | - | - |
弟子入り体験で染めました〜その1

昨年に染めたTシャツが、でき上がりました!
沖縄の海をイメージして自分で配色し、職人さんのご指導のもと染めてきました。
京友禅で和柄をカットソーやシャツに作っている京都のパゴン・亀田富染工場で
一日弟子入り体験で作って来ました〜
http://www.pagong.jp/index.html
http://www.pagong.jp/hontenoshirase/hontenoshirase1.htm


これが染色のもとになる顔料です、電子秤できっちり量ります。

工場には調合した染料がいっぱい!

いよいよ染めます!同じものを3枚刷ります。
全部で5色なので、これは1回め〜

3回め〜  その2へ続く
| まりべ | 手作りいろいろ | 01:06 | comments(0) | - |
今年もどうぞよろしく!


いつもご覧になってくださる方々、ありがとうございます。
今年も製作に励みますので、時々のぞいてくださいませ。
今年は中国剪画をアレンジした切り絵にしてみました。
二つ折りにした紙を開く時、わくわくして楽しかった♪
| まりべ | 手作りいろいろ | 23:28 | comments(2) | - |
100万人のキャンドルナイトin大阪・西梅田
というイベントに、行って来ました
まずはメッセージキャンドルに参加、
カラフルな瓶に自由に想いを描き、中のキャンドルに火を灯す・・・
外はまだ明るいけど

「明るく、楽しく、元気に」といつもの想いを描きました
火を灯す前に撮影〜
(携帯で撮影したので、ピントが甘い)

今回は、クラフトパークでお世話になってる
八木牧子先生が出展されるので、それを見に行きました
ワイヤーで編んでペイントしたアヒルたちと
400個ぐらいのキャンドル・・・
柔らかい光があたりを包みます


HOPEというキャンドルの文字に、たくさんの人たちが足を止め
写真を撮っていました
みな、何か感じるものがあるのでしょうか
とにかくどこもすごい人!大盛況でした
詳細はhttp://www.candle-night-osaka.jp
| まりべ | 手作りいろいろ | 23:44 | comments(0) | - |
京焼 清水焼体験
3月に京都で伝統工芸の日の催しがあり
その時に作りました!
実は陶芸初体験です〜
手動ろくろを廻し、土から器へ成形します

まずは底を作って、太い棒状のひもを積み上げる


そのまま何本か棒を積み重ねて
茶碗やマグカップをすすめられましたが
私はお皿(意外にむつかしいらしい)を作りました


大小2つ作り、渦巻き模様はお約束で描きました


そして待つこと1ヶ月、職人さんが釉薬をかけ焼成し
完成したものが送られてきました
大きい方は真ん中に大きいひびが入ってますが
手作りの味ってことで・・・

ちなみにお菓子は
京都・宇治の中村藤吉本店の茶団子と
奈良・三輪の白玉屋榮壽のみむろです♪

指導してくださったのは京都青窯会協同組合の方々です
体験も随時、行ってるようです
http://www.seiyoukai.com/

| まりべ | 手作りいろいろ | 23:35 | comments(0) | - |
京象嵌の体験!
先日、京都・岡崎の京都ハンディクラフトセンターで
象嵌を体験してきました
写真のピントが甘くてすみません


まず細かな溝を刻んだ鉄板に
純金銀のうすい、小さいモチーフをのせて
金鎚で軽くたたいて鉄板に打ち込む


繰り返し、とんとんたたいて入嵌完成
(下の扇形のは練習用です)

この後、職人さんが専門的な加工を
施して(漆を塗ったり、磨いたり・・・)
何日か後に送ってきたのが、これ↓


模様がくっきりと筋目も入ってきれいです〜
とても細かい作業で、金銀のパーツの小ささに
イラッとするぐらいです

京都ハンディクラフトセンターは
平安神宮の近くで、外国の方への京都土産がそろう所でした
チープなものから、本物の浮世絵までいろいろなものがあり
とても面白いです
その最上階に10種類の体験工房があり
予約なしでもできるので、良いです〜
詳細は
http://www.amitacorp.co.jp/en-ya
です。アドレスはコピー&ペーストでお願いします
| まりべ | 手作りいろいろ | 02:39 | comments(0) | - |
クラフトテープでかご作り


先日、東急ハンズでクラフトテープかごを作りました
かごを作るのは初めてでしたが
面白く、実用的なものができました
赤色テープは茶色の4分の1の太さです



ネコが入るとちょっと広がって苦しいか・・・
という大きさです

講師の先生のHPは
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ku-yan/index.htm
です
| まりべ | 手作りいろいろ | 23:50 | comments(0) | - |
コサージュを作りました
前回、からほりまちアートで伺った萌(ほう)の
mano(マーノ)→ http://mano-corsage.com/
で、コサージュを作ってきました!

様々な毛糸、シフォンの布、リボンなどを自由に組み合わせて
作っていきます

店長さんのご指導のもと
色や素材を考えて、重ねていきます

いくつか作ったら、まとめて縫い留めます

できました〜世界にひとつだけのコサージュです!


お店は、オリジナルコサージュと
ベトナムの手刺繍の雑貨などを扱っておられます
今日作ったコサージュは
お店の名前が入った特性のケースに入れて
お持ち帰りとなりました




| まりべ | 手作りいろいろ | 01:31 | comments(0) | - |
革のポシエット

奈良公園にて、記念撮影

23日に、奈良の手作り工房ファーマーで
革のポシエットを作ってきました
革カバン職人 岩井圭一先生のご指導のもと
かしめたり、縫ったりして出来上がりました!
平たい革のシートが、こうしてカバンになるなんて感動です〜
先生お手製のバナナケーキもいただき、三時間ぐらいで完成しました

最初のパーツはこんな感じ


縫い進めて、かしめて


だんだん立体に


できました〜!!




| まりべ | 手作りいろいろ | 23:09 | - | - |
エンボスドラミエラでカエル!
先日、エンボスドラミエラ体験会で作りました
チューリップの葉の間から、カエルがのぞいているように
少しアレンジしてみました



メキシコ生まれの、特殊な柔らかい錫の板を使います
表から裏から線を入れたり、こすったりしてレリーフにしていき、
裏にパテを入れてふくらみを保ち、貼り付けています
詳細は→http://embossedlamiera.com/

銀粘土仲間の船本礼子さんが
おしえておられ、そのご縁で体験しました
モチーフの奥行きを意識して、
ふくらみや線を入れる手順を考えるのが
面白いし、ポイントです♪

| まりべ | 手作りいろいろ | 23:18 | comments(0) | - |
シーサーを作りました
先月、石垣島で作った
しっくいのシーサーが
乾いて送られてきました

製作過程はこんな感じです〜

1.ねちょねちょのしっくいです

2.パーツをつけました

3.生乾きで色をつけます

4.乾燥して色がおちつきました
 不細工なシーサーの完成〜!
| まりべ | 手作りいろいろ | 22:06 | comments(0) | - |
紙工作教室で作りました!
先日、大阪・天王寺のNanoギャラリーで
フランクいながき「紙工作教室」があり、行ってきました

フランク先生の作品は好きで
何年か前から、チェックしていたのですが
ご本人にお会いしたのは初めてでした
作品と同じく、ファンキーなお人柄で
巨匠の臭いがぷんぷんしてました
(酒臭かっただけ?)
残った紙で、カエル君を作りました♪



フランクいながき氏のHP、フランク秘密基地です。

| まりべ | 手作りいろいろ | 01:33 | comments(0) | - |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE