2010.12.16 Thursday
キルンワーク体験〜ガラスのスプーン&フォーク レストを作ろう 2
これらは表で模様を入れた方、型の底になった方です

以下は前回の続きです

粘土の上に石膏をどっぷりかけてるところ

30分から1時間ぐらいして固まってから
水粘土を取り除き、石膏型を整える

ガラスの色粉と、その色専用の透明ガラス粉を混ぜ
袋の中で霧吹きの水を吹き付ける
それを型に盛り盛りに入れる
その状態でスタッフにお預けし、焼成、研磨を経て
1か月以上して手元にやってきました
↓こちらは色ガラスを盛り上げた面です
かなりガラス粉を入れましたが
出来上がりは、かさ低くなってます

粘土で型を作るので
銀粘土と通じるところがあり、とても楽しい!
もっとやってみたいです〜

以下は前回の続きです

粘土の上に石膏をどっぷりかけてるところ

30分から1時間ぐらいして固まってから
水粘土を取り除き、石膏型を整える

ガラスの色粉と、その色専用の透明ガラス粉を混ぜ
袋の中で霧吹きの水を吹き付ける
それを型に盛り盛りに入れる
その状態でスタッフにお預けし、焼成、研磨を経て
1か月以上して手元にやってきました
↓こちらは色ガラスを盛り上げた面です
かなりガラス粉を入れましたが
出来上がりは、かさ低くなってます

粘土で型を作るので
銀粘土と通じるところがあり、とても楽しい!
もっとやってみたいです〜