カエル作家 まりべ の ゆかいな仲間たち

銀粘土を中心に、大好きなカエル雑貨と使えるモノの製作に励んでいます。そんな作品たちを大公開!!
京都の老舗で作った扇子
夏になれば愛用している扇子です
京都駅から徒歩10分ほどの
京扇堂という扇子屋さんで絵付けをしたものです

扇形の用紙に、日本画の絵の具で描き、
職人さんに大きな刷毛のような筆で
右上に、ぼかしを入れてもらいました
1か月ぐらいして、my扇子が届いた時は嬉しかったです♪

| まりべ | イラスト | 01:32 | comments(2) | trackbacks(0) |
まりべさ〜ん、お久ぶりです。
まりべさん、絵心もスゴ〜イ
さすがイラストレーター!
まりべさんの扇子を見て『やってみたい』と思い京扇堂を検索したものの…
絵心のない自分に気が付いて断念です・笑
| ebaan | 2006/07/04 9:18 AM |
ebaanさま

ほんとにお久しぶりです!
京扇堂には模様のサンプルもありましたよ
確か、私以外の方たちは下絵を鉛筆で写してから
色をつけておられたと思います
私は面倒だったので一発勝負でした

機会があれば、おすすめします
今頃は修学旅行生が多いようなことも
おっしゃってました
私は真夏に行ったので
すいてました

ところで、還元釜の案内がとどきましたね
やきものクレイは同じ電気炉で焼けるというのが
ウリだったのでは??
やきものクレイは普及するのでしょうか・・・
| まりべ | 2006/07/06 4:52 PM |









http://maribe.tblog.jp/trackback/96904
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE